Cloudflare Turnstile の取得と WordPress への設定手順
最終更新日:2025.07.04 / 投稿日:2025.07.04
✅ Cloudflare Turnstile を登録して WordPress に設置する方法【画像つき解説】
スパム対策として注目されている Cloudflare Turnstile。
無料で使えて高機能なので、ぜひWordPressに導入してみましょう!
以下、画像付きで手順をまとめました。
STEP1. Cloudflare Turnstile のページへアクセス
まずは下記ページにアクセスします。
Cloudflare Turnstile
下記の画面が表示されるので、左の「無料で始める」をクリックします。
STEP2. アカウントを作成する
Cloudflare のアカウントを持っていない方は、アカウントを作成します。
すでに持っている方はログインしてください。
言語を日本語にしたい場合は、右上のプルダウンで「日本語」を選択します。
メールアドレスとパスワードを入力し、「Continue」や「Sign Up」などのボタンをクリックします。
STEP3. Turnstile メニューを開く
Cloudflare にログインしたら、左メニューの Turnstile をクリックし、表示された画面で「ウィジェットを追加」を押します。
STEP4. ウィジェット名とホスト名を入力する
・ウィジェット名を入力します。(サイト名やURLなど管理しやすい名前でOK)
・「ホスト名の追加」をクリックします。
STEP5. ホスト名を追加する
ポップアップが開くので、ドメイン名を入力し「追加」をクリックします。
例: r-dsgn.net
※「https://」や「http://」は入れず、ドメイン名だけを入力してください。
STEP6. ホスト名を選択する
登録したホスト名を確認して、「追加」ボタンを押します。
STEP7. ウィジェットモードを選択する
次にウィジェットの動作モードを選びます。
- 管理対象… 通常のCAPTCHA表示あり
- 非インタラクティブ… チャレンジは発生するが、見た目は表示される
- 非表示… 画面に何も表示せず、自動判定(おすすめ!)
今回は「非表示」を選びます。
その下の「事前クリアランスを選択しますか?」は「いいえ」でOKです。
STEP8. サイトキーとシークレットキーを取得
ウィジェットの作成が完了すると、サイトキー と シークレットキー が表示されます。
これをコピーしておきましょう。
STEP9. WordPress側でTurnstileを設定
WordPressの管理画面で、
「お問い合わせ」 → 「インテグレーション」 → 「Turnstile」の順に進みます。
「インテグレーションのセットアップ」をクリックします。
STEP10. キーを入力して保存
先ほどコピーした サイトキー と シークレットキー を入力し、
「変更を保存」ボタンを押せば完了です!
注意
- Cloudflareアカウントの作成にはメール認証が必要です。
- サイトキー・シークレットキーは他者に見られないよう管理してください。
以上で設定完了!
Cloudflare Turnstile を導入すると、ユーザー体験を損ねずに強力なスパム対策ができます。ぜひ試してみてくださいね!