STAFF BLOG 2018-04-13 まちの総面積の93%以上が山林!★智頭町 先日、車で鳥取へ行ってきました。 鳥取市内に入る前に、智頭町(ちずちょう)というまちに立ち寄りました。 智頭町はなんとまちの93%以上が山林!! こう聞くと花粉症の方にはとっても辛そうですが、 趣のある家々、軒下には杉玉 […] 2018-04-05 秋田の美味しい唐揚げやさん 秋田の美味しい唐揚げやさん 鶏笑さんのホームページ制作を担当させていただきました。 濃すぎず、良質な鶏肉の旨みを十分引き出し、何度食べても飽きのこないニンニク、塩分を程よく抑えたあっさり醤油風味が「鶏笑のからあげ」! お […] 2018-03-27 アーモンドの花咲くアーモンドフェスティバル もうすっかり桜が咲き始めてしまいブログを書くのが遅れましたが、、 先週末一足早いさくらと呼ばれるアーモンドの花が咲く「アーモンドフェスティバル」に行ってきました。 場所はどこかというと東灘区の海側の方にある東洋ナッツ食品 […] 2018-03-26 新規ホームページ制作完了! この度ローコスト住宅専門店さんのホームページ制作を担当させていただきました。 ロゴも可愛らしく、全体的に柔らかい雰囲気のサイトに仕上がりました。 岐阜県の飛騨・高山エリアで新築住宅をお考えの方は是非モデルハウス見学会に出 […] 2018-02-14 バレンタインでぃ♡ こんにちは。 スタッフの山下です。 きょうはバレンタインデーということで、スタッフのTACOさんがケーキを作ってきてくださいました。 チョコケーキ with 生クリーム。 どっかのお店で買ってきたの!?ってみんなに突っ込 […] 2018-01-31 めっちゃかわいい東京土産 おはようございます。 デザイナーのやましたです。 しばらくお里帰りで東京に戻っていたスタッフのタコさんがやっと帰ってきましたー! 月末でなにやら忙しくてテンパっていたのでほっと一安心。 そして、SO CUTEなお土産を買 […] 2018-01-16 ドライアイスに大興奮!! Everyone in the office played with dry ice to cool ice cream! #dryice #webdesigner 年末のビンゴで当たった景品のアイスが事務所に届いて […] 2018-01-11 あけましておめでとうございます。 すこし遅くなってしまいましたがあけましておめでとうございます。 デザイナーの山下です。 お仕事自体は4日から開始しまして、2018年の仕事始めから1週間ほど経過しました。 おかげさまで業務も忙しく、本年も沢山のホームペー […] 2017-12-26 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 2017年は12月27日で業務を終了いたします。 2018年は1月4日より業務を開始いたします。 本年は大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 2017-12-15 世界一のクリスマスツリー@神戸 師走で街も賑わっていますね。 さて、ニュースでも話題になっている神戸の世界一の生木ツリー。 神戸市民内でも賛否両論のようですが、見てきました! 富山県氷見市からはるばるやってきたあすなろの木。 氷見市の人たちが喜んでくれ […] 2017-12-04 広島市現代美術館に行ってきました 広島市現代美術館を見るために広島へ行ってきました。 ついでに東京で出会ったけれど今は広島に住んでいる友人にも会ってきました。 「広島で何食べたい?」と尋ねられ、やっぱり広島焼きかなぁと思いましてリクエストしたところ、 到 […] 2017-11-27 神戸市新長田の下町芸術祭に行ってきました! 神戸市の新長田の海側の地域で開催していた下町芸術祭に行ってきました。 アートの展示とコンテンポラリーダンスやパフォーマンスなども毎週末いろいろあり、結構盛りだくさん。 会場は下町の懐かしい住宅風景の中にある空家などを利用 […] 2017-10-20 塚口神社の例祭「宵宮だんじり祭り」に行きました 尼崎市塚口町にある塚口神社で毎年10月に行われるお祭りを見に行きました。 塚口神社周辺の地域(東町、北町、清水町、南町、宮ノ町)のふとん太鼓、だんじりが2日間巡行します。 二日目はお昼前から雨になってしまいましたが、専用 […] 2017-10-10 サンフランシスコに行ってきました【その2】 翌日からは時差ボケもなく、市内を散歩したり、観光地に行きました。 サンフランシスコの気温は日本の秋くらい。朝晩はかなり寒く、昼は暖かいので、気温差は激しいと思います。 でも、日本の「秋らしい服装」をしていると・・・浮きま […] 2017-10-04 サンフランシスコに行ってきました【その1】 この夏、長期休暇をいただき、私の姉が住むサンフランシスコに行ってきました。 海外は10年以上ぶり、おまけに娘二人を私一人が連れての海外旅行だったので、着くまで不安いっぱいでした。でも楽しい旅になりましたので、何回かに分け […] 2017-09-19 港都KOBE芸術祭を見てきました! 神戸開港150周年を記念して、いろんな催しが神戸では開催されています。 そのうちの一つ、港都KOBE芸術祭が9月16日よりはじまり(10月15日まで)、さっそく内覧会に行ってきました! 作品は港周り、ポートライナー線[ポ […] 2017-09-13 『自転車が街を彫刻する』を見てきました 京都にあるホテル、ANTEROOMで開催されている金氏徹平さんの展示、『自転車が街を彫刻する』を見てきました。 金氏さんの作品は、いつもいろんなものを積み上げたり組み合わせて、なんだかよくわからないけど見ていて面白い作品 […] 2017-08-07 伊勢に行ってきました。 週末を利用してお伊勢参りに行ってきました。 真夏のお伊勢さん、暑くてしんどいかなぁと思いましたが伊勢神宮の外宮・内宮ともにちょっと空気がさえている感じがして「涼」な印象でした。 まずは外宮からお参り。 伊勢市駅から近いの […] 2017-06-27 ライアン・ガンダーが面白い!@大阪国際美術館 久しぶりに現代美術の面白さを味わったなぁ 一言でいうとまさにこんな感想。 ライアンガンダーは1976年イギリスで生まれ、オランダの美術学校で学んだ作家です。 日本では初の個展です。 こんなにたくさんの彼の作品を見たのは初 […] 2017-06-23 今日のランチはみんなでうどん! こんにちは。デザイナーの山下です。 毎週金曜日はランチデーということで、みんなで近所のうどん屋さんにランチをしに行きました。 花菜というとっても美味しいうどん屋さんです。 ランチタイム時にはいつもほとんど満席という芦屋界 […] 2017-06-02 iPhoneとAndroidのカメラ こんにちは。山下です。 今日のランチはスタッフみんなで近所の和食屋さんに行きました。 んでもって、その時に話題になったのがiPhoneのカメラとAndroidの写真のきれいさってどれだけ違うんだろうってこと。 実は、わた […] 2017-06-01 横浜芸術劇場KAATが展示会場に。 横浜の日本大通り駅と元町中華街の間ぐらいに、KAATと呼ばれる横浜芸術劇場があります。 普段は、ホールがたくさんあって舞台で賑わっているところです。 ここが今回だけ、KAAT EXHIBITION 2017 劇場空間に「 […] 2017-05-22 あしやつくる場 芦屋市立美術博物館に行ってきました! 最近、手作りのマルシェがよく開催されていますね。 昔のバザーの発展版といったところでしょうか? その中でも、普段は美術家・アーティストとして活躍されている方が出展されるマーケットが、 芦屋市立美術博物館で開催されるとのこ […] 2017-04-24 ドイツパンのビオブロート! in芦屋 神戸にはおいしいパン屋がたくさんあるのですが、芦屋にドイツパンのおいしいパン屋さんを見つけました! 小さな間口ですが、赤いひさしにBIOBROTと書いてあります。 中に一歩踏み入れた途端にドキドキワクワク。小さなケースに […] 2017-04-12 芦屋エリアは桜が満開です! こんにちは。デザイナーの山下です。 今日は午前中ちょっとアポがあり、事務所へはお昼頃に出社しました。 いつもはお家から事務所まで車通勤なので、あまり季節を感じることもないのですが、今日はJR芦屋駅から事務所がある公光町ま […] Page 1 of 71 2 3 4 5 6 7 >